☆制作「さくら」☆

今日は只今、絶賛お花見日和ということでさくらを作りました🌸

始めは0~3歳のグループ🐭

チラシを丸めて絵の具につけ桜の木の型枠でステンシルをしたり花びらのスタンプをしたりして作りました⭐️

見本を見せると「さくらー🌸✨」と嬉しそうにしていた子ども達。

2~3歳の子は作り方の見本を見せるとすぐに真似をして一生懸命ステンシルをしていましたよ😊花びらのスタンプはこちらも保育士の真似をして「ギューポンッ!❤️」と言いながら楽しそうに押していっていました💕

0~1歳の子は保育士と一緒に行った子も多かったのですがステンシルをしている手元を一生懸命、目で追ったり保育士の掛け声に笑ったりしながら作っていましたよ☺️

次は4歳以上のグループ🦁

小さく切ってあるお花紙をくしゃくしゃに丸めて桜の木の型枠を使ってのりで貼って作りました⭐️

桜を作ることを伝えると「ちょっと前に桜見にいったでぇー✨」と嬉しそうに教えてくれた子ども達。

作り方の説明が終わるとすぐに無心になってお花紙を丸めたり、どこに貼るか考えたりしながら一生懸命作っていっていましたよ😊

たくさんのお花紙が必要だったので少し疲れているそぶりも見られましたが最後まで諦めずに頑張って作っていました👏

出来た時には達成感に満ち溢れていましよ💕

そうしてそれぞれの綺麗な桜が出来上がりました✨