Q&A よくあるご質問
入会金は幾らですか?
初回、月極め契約の際、一組5000円を頂戴いたします。
※一時保育のご利用の際は頂戴しておりません。
※また、毎月教材費500円を頂戴しております。
初回の手続きに必要なものは何ですか?
母子手帳(6ヶ月以内の検診記録が記載されたもの)か健康診断書と、現住所が確認出来る身分証(免許書・保険証)のコピーと原本をご持参下さい。
予約は必要ですか?
前日までにご予約をお願いしております。初回の手続きを含めた一時保育は人数に限りがあるため、お日にちが決まりましたら早めの予約をお勧めいたします。お電話にて24時間承っております。
持ち物について教えてください。
月極保育は、簡単なお着替え一式とミルク・オムツパックを園にてお預かりいたします。
一時保育は、簡単なお着替え一式とミルク(一回分ずつ分けて下さい)、オムツ、おしり拭きをご持参下さい。
一時保育の料金はいくらですか?
30分/300円です。
病気の時の対応を教えてください。
保育中に38度以上の発熱が続く場合、急病の場合は保護者の方に直ちに連絡を差し上げています。
食事が必要な時は何時までに登園したらいいですか?
昼食は11時30分まで。
夕食は17時45分までに登園してください。
食事の持ち込みは可能ですか?
原則は不可ですが、アレルギーのあるお子様のみお持ち込みいただいております。
見学は可能ですか?
室内に入られますことはご遠慮いただいておりますが、子ども達のお昼寝・就寝時間と食事の時間を除いて、部屋の中を見ていただけます。ご来園の際は事前にご連絡をお願いいたします。
個人情報、防犯対策についてはどうですか?
契約者以外の方からのお子様のお問い合わせには一切お答えいたしません。
契約者以外の方がお迎えに来られる場合は事前に契約者様からご連絡をお願いしております。
保護者の方のお顔をモニターで確認してからの開錠をしております。