☆ 勤労感謝の日のプレゼント ☆

今日はもうすぐ勤労感謝の日ということで毎日お仕事を頑張ってくれている大好きなお父さん??とお母さん??にプレゼント?のドーナツを作りました?✨

始めは0~1歳のグループ?
事前に画用紙で作ってあるドーナツにクレヨンと丸シールでデコレーションして作りました。
クレヨンを手にするとドーナツの真ん中に空いてる穴の所(台紙の新聞紙)を一生懸命塗りつぶそうとしていた子ども達?
何度も描くところを教えてやっとドーナツの上に描いていましたよ??✨
丸シールは慣れている子は次々に貼っていき、慣れていない子は手の色々な所にくっついてしまうのと格闘しながら貼っていっていましたよ?

次は2~3歳のグループ?
輪っか状になっている折り紙を上から潰して形を整え、丸シール・シュレッダーをかけた折り紙・毛糸でデコレーションして作りました。
折り紙を「上から潰してー」と声をかけると始めはやっていいのかな?と思っている感じで戸惑っていた子ども達。
しかし、潰した後は形を見て「ドーナツ❤️ドーナツ❤️」と嬉しそうにしていましたよ?
そして「これ!!」とこれまた嬉しそうにデコレーションを選んで仕上げていました?

最後は4歳以上のグループ?
ティッシュペーパーで作ってあるドーナツに折り紙をのりを使って巻きつけながら貼って、丸シール・シュレッダーをかけた折り紙・毛糸・ビーズ・ボンボンでデコレーションして作りました。
「チョコレート!」「半分、味をかえよう✨」などと話したりのりのベタベタと戦ったりしながら折り紙を貼っていってた子ども達。
デコレーションの際ビーズやボンボンを準備すると「うぁーきれい(かわいい)✨」などと大興奮で最初から最後まで「これにしよう!」とじっくりと選びながら嬉しそうにつけていっていましたよ?

こうして出来上がったドーナツ?
子ども達、みんなお母さん、お父さんの為に一生懸命作っていましたよ❤️
そして最後になりましたが保護者の皆様、毎日仕事お疲れ様です✨