☆ 行事「ハロウィンパーティー」☆
今日は月に1度の行事の日‼️
10月ということでハロウィンパーティーを行いました??
まず始めに絵本『ハロウィーンってなぁに?』を見て
ハロウィンのお勉強です。
初めて見る絵本だったので普段おしゃべりな子ども達も
とても真剣に見ていましたよ✨
絵本が見終わったらハロウィンの醍醐味でもある仮装です‼️
それぞれお家から持って来てくれた衣装を着たり、
保育士が作った魔女の手作り衣装を着たりして
一気にハロウィン?感満載になりましたよ?
子ども達のテンションも最高潮に✨
記念に集合写真を撮って
ハロウィンゲーム“かぼちゃごろごろ”を行いました??
どんぶり容器などで作ったかぼちゃをトングで挟んで持って来るゲームです。
小さい子は抱えて持って来てもらいました⭐️
不安定なかぼちゃにキャーキャー言いながらとっても楽しんでいましたよ?
小さい子も1つ1つ一生懸命持って来てくれました?
ハロウィンパーティーも残すところ楽しみなおやつの時間。
と思いきや保育士のうっかりによりおやつをどこかに忘れてしまいました?
そしてそれを知ってか届けてくれたのは・・・
なんと怖いお化け?
楽しい雰囲気も一変、悲鳴の嵐に?
しかし、お菓子を届けてくれた実は優しいお化けにみんな必死で
「トリックオアトリート‼️トリックオアトリート‼️」と叫び続けて
無事、お菓子ゲットです?
お菓子をゲット出来たのでお待ちかねのおやつの時間?
「カンパーイ✨」と楽しそうな声が聞こえてきたり、
次々にお口にお菓子を入れていってたりと
最後はやっぱり楽しい雰囲気に包まれて終わりを告げました❤️
子ども達も「楽しかったー⭐️」「明日もハロウィンする❓」などと
とても楽しんでくれた様子です☺️
