☆ 製作「さつまいも」☆
今日は秋の日にとっても美味しいさつまいも?を製作しました⭐
まずは0~2歳。
さつまいも型の画用紙をぐしゃぐしゃにしてさつまいもの質感をだしてから
ペンで自由にお絵描きして作りました。
始めに画用紙を渡すと「ぐしゃぐしゃにしていいの?」という表情を浮かべながら
両手で一生懸命握りしめてぐしゃぐしゃにしていた子ども達?
お絵描きでは自ら率先して色を選び、グルグル円を描いたり線をひっぱたりしながら
楽しそうに描いていましたよ?✨
次は3~4歳。
さつまいも型の画用紙にクレヨンで絵を描いて、その上から絵の具を塗る
「はじき絵」という技法で作りました。
画用紙を渡すとさつまいもを食べている顔やさつまいもの模様などを思い思いに描いていました?
絵の具を塗るとはじくクレヨンに「うわぁー!!」「すごいっ!!」など歓声を上げながら
楽しそうに一生懸命に塗っていましたよ?
最後は5歳以上。
さつまいもの形を新聞紙で作り、クラフトペーパーで巻いてから絵の具で塗って作りました。
新聞紙を渡すと「んっ!んっ!」と力を入れながら一生懸命さつまいもの形を作っていました?
絵の具を塗り始めると色々なところが汚れているのにも気付かないくらい真剣に塗っていました?✨
そうして出来上がったたくさんのさつまいも。
美味しそうに出来ました?