☆ 避難訓練 ☆
今日は月に1度の避難訓練の日。
火災をテーマに避難する時のお約束を確認したり、手で鼻と口を覆う練習をしたり、ビルの非常階段を使用してミントハウスがある7階から1階に降りる練習をしました。
避難のお約束は月に1度必ず確認しているので頭文字を言えば「おさない!」「もどらない!」などと元気に答えていた子ども達。
手で鼻と口を覆うことも「火事の時、手はどうする?」と確認すると「こう!」とすぐにポーズをとって見せてくれましたよ。
非常ベルの音を試しに流した時には「えっ?」と少し驚いた様子でしたが、先生の話を聞きすぐに対応出来ていました。
階段を降りる練習では、階段にいた小さな虫に反応して少し立ち止まってしまったり、年長・年中組と年少組で少しペースの差があったりしましたが素早く安全に降りられていましたよ。
みんな先生の話を真剣に聞き、最後まで一生懸命行っていました!