☆ 避難訓練 『 地震・火事編』☆
今日は月に1度の避難訓練の日。
災害が起こった時には素早く避難をすることが大切です。
また、地震が起こった際にはお部屋の中は色々なものが散乱しています。
そんな時、素早く靴を履く事が出来るかが重要なカギになります。
なので、散らばった靴の中から自分の靴を探して自分で靴を履く練習をしました。
みんな毎日履いてる靴やお気に入りの靴だったりするので探すのは何の迷いもなくすぐに見つけ出していましたよ。
4.5歳は年下の見本となるぐらい素早く履く事が出来ていましたよ。
2.3歳の子は靴が左右反対になってしまったり上手く足が入らなかったりして苦戦していましたが、
年上のお友達を見ながら一生懸命履く姿が見られましたよ。
履けた時には「出来た!」と足を揃えて笑顔で保育士に見せてくれました☆
今回の靴を履く練習、みんな一生懸命履こうとする姿が見られてたので、
今後も練習する時間を設けてみんなが素早く履けるように頑張っていきたいと思います!