☆「避難訓練〜地震編〜」☆
今日は月に1度の避難訓練の日。ミントハウスで地震が起こった事を想定して行いました。
地震というのは時間、場所など関係なくある日突然起こるものなので、
食事中、寝てる時など色々な状況に対応出来るように練習しました。
「ご飯を食べている時に地震が来たらどうする?」という質問に
「机の下に隠れるー‼︎」と元気に答えてくれた大きい子達。
答えてくれた通りに素早く机の下に隠れる事が出来ていましたよ。
小さい子達は初めての状況に戸惑っていましたが大きい子のマネをして頑張っていました。
次は寝ている時。
「地震だー‼︎」と叫ぶと頭まですっぽりとお布団を被って
しっかりと身を守っていた子ども達。
ダンゴムシポーズをするともっと良いということを教えると
すぐに取り入れていましたよ☆
小さい子達は、状況を分かっといない様子で始めは布団で遊んでしまっていましたが教えてあげると一生懸命ダンゴムシポーズを行なっていましたよ。
今回の避難訓練もとても頑張っていた子ども達。
この練習が実際に地震が起こった時に活かせればいいなと思います。





