☆おしゃれ帽子のどんぐり&どんぐりケーキ☆
今日は、10月に入ったということでどんぐりを題材にして製作をしました⭐
始めは0~2歳。(おしゃれ帽子のどんぐり)
秋色の折り紙をどんぐり帽子に貼って作りました?
始めは手にのりが付くと、慣れない感触に不安そうな顔や
すぐ保育士に手を見せて拭いて~とアピールしていた子ども達。
しかし、折り紙に付けて貼れることがわかると
手がベタベタになるまで貼っていましたよ?
最初は少し不慣れだった折り紙貼りも最後はとても上手になっていました?
次は3~4歳。(おしゃれ帽子のどんぐり)
クレヨンでどんぐり帽子に縞模様を描いてから
秋の葉を貼って作りました?
製作を楽しみにしていたのか、作り方を説明し終わると
すぐに作り始めていた子ども達。
同じ作り方や材料であっても、この年齢になると
縞模様に時間をかける子、葉っぱ貼りに時間をかける子と
個性様々でしたよ?
3種類おいてあった葉っぱもそれぞれ真剣に選んでいました?
最後は5歳以上。(どんぐりケーキ)
・ケーキの土台の画用紙
・画用紙のどんぐりを上に貼る。
この2つのルールだけ決めてそれ以外をクレヨン・折り紙・丸シールで
自由にデコレーションして作りました?
始めデコレーションの材料を見ながら「どんなんにしよう?」と
険しい表情で悩んでいた子ども達。
しかし、1度作り始めるとアイデアは溢れ出していて、
そこからはお話もせず時間ギリギリまで作っていましたよ?
時間が終わりを告げた後、ケーキを見てみると
デコレーションを埋め尽くされていました(笑)