☆製作「スープ」☆

街に雪が振りまだまだ寒い日が続くそんな今日は飲むと温かくなれるスープを作りました⭐️

始めは0~3歳のグループ🐭

指に絵の具をつけ画用紙にスタンプをする指スタンプで作りました⭐️

指に絵の具をつけることを嫌がらずに自ら進んで作っていた子ども達。

にんじん🥕のオレンジ、ブロッコリー🥦の緑、コーン🌽の黄色の絵の具を用意していたのですが、嫌いなブロッコリーの緑を少なくしたり、黄色を「バナナ~🍌♪」と嬉しそうに言いながら押したりと作りながら個性溢れていましたよ😆

次は4~5歳のグループ🦁

具の色をした細長い画用紙をはさみで1回切りをし好きな具をのりで貼って作りました⭐️

「はさみ使うの?✨」と嬉しそうだったお友達。

しかし、いざ作り始めると真剣な表情をしながら一生懸命切って作っていましたよ😊

最後は小学生グループ🐘

画用紙にクレヨンで好きな具を描き、上から好きな味の色の絵の具を塗るはじき絵という作り方で作りました⭐️

「どうしよう?」と迷いながらも顔に見立てた具や食べた事がある具を思い出したりしながら描いていた子ども達。

スープの味を聞いて1人の子が「トマトにする❗️」というと隣の子も「私もトマト❗️」と一緒の味にして仲良くしゃべりながら完成させていましたよ☺️

そうして見ているだけでも温かくなれるおいしそうなスープが出来上がりました❤️