☆ こどもの日の集い ☆

今日は月に1度の行事の日。
5月はこどもの日の集いを行いました🎏✨

始めは紙芝居でこどもの日についてのお勉強。
「こいのぼり‼️」「知ってるっ❗️」などと反応しながら楽しそうに聞いていた大きい子。
小さい子は最後まで一生懸命、聞いていましたよ☺️

次は紙芝居を踏まえてのクイズ大会。
「はいっ❗️」と元気に自分の思う番号に手を挙げていた大きい子。
当たると「イェーイ✨」と両手を挙げて喜び、外れると「えぇっーーー❕」と自信満々だったぶん驚いた声をあげていましたよ😊
小さい子は始めは見ているだけでしたが、お兄ちゃん・お姉ちゃんが楽しそうにしていたので途中からは真似をして手を挙げていました✨

クイズが終わった後は、大きい子・小さい子に分かれて大きい子は新聞紙で兜作り、小さい子はこいのぼりにボールのご飯をあげたりこいのぼりの箱で遊んだりしました。
「お母さんに見せる✨」「黄色で塗ろっ✨」などとウキウキ気分で作っていた大きい子🤗
小さい子はご飯あげは口を開けた大きいこいのぼりに少し緊張していた様子でしたがこいのぼりの箱は気に入ってくれたようで中にボールを入れたり中に入ってみたりして楽しんでいましたよ😚

最後はみんな大好きなおやつの時間。
子ども達の健やかな成長を願って小さい子は保育士が作ったハムとチーズやきゅうりとチーズのこいのぼりのオープンサンドを大きい子は自ら作るジャムとチョコペンのこいのぼりサンドを食べました。
大きい子は「あまーい💕」「おいしい😋」などと感想を言いながら嬉しそうに食べ、小さい子は無心でモリモリ食べていましたよ☺️
どちらも気に入ってくれたようで嬉しそうにたくさん食べていました❤️