☆ たいこ遊び/ボール入れ ☆

夏祭りシーズンである今日は夏祭りをテーマに小さい子と大きい子に分かれて遊びました⭐️

始めは0~2歳の小さい子グループ🐤🐭🐿️
テッシュの箱、段ボールなどで作った太鼓を新聞紙で作ったバチで音楽に合わせて自由に叩いて遊びました✨
太鼓を目の前に置き、バチを手に持たせてあげるとすぐに叩いていた子ども達。
音楽をかけてあげるとノリノリで叩いていました😊
気に入ってくれたようで終わろうとバチをもらおうとすると「まだ遊ぶ。」と言っているかのように首を振って叩きつづけていましたよ🎵❤️

次は3歳以上の大きい子グループ🐰🐵🦁
厚紙などで使った的にボールを投げて穴に入れるボール入れで遊びました✨
座って投げたり、立って投げたりと思い思いに投げていた子ども達。
そのため穴に入れる事が出来ると「ねこのところに入った🙌」「20点❗️」「やっぁー😆」などとガッツポーズをしたりジャンプしたりして喜んでいました😚
中には穴に入れたい一心から投げる度に的に近付いて入ってる子や穴に直接入れに入ってる子などがいましたよ🤣笑