☆ 製作「おひなさま」☆
もうすぐひなまつりということで今日はおひなさまを作りました🎎✨
始めは0~2歳のグループ🐭
画用紙にビニールテープを貼って作りました⭐️
シール貼りが大好きな子ども達。
準備をして作り方を説明するとすぐに貼り始めていましたよ😊
貼ったときにぐちゃっとなったり画用紙からはみ出してしまうとしっかりと貼り直していました✨
次は3~4歳のグループ🐰
ピーマン・オクラをスタンプ代わりにして画用紙に押して作りました⭐️
スタンプの見ると「ピーマン!!」と名前を言っていた子ども達。
始めは野菜をスタンプ代わりにするということで驚いていましたが、
押した形を「みてー❗️✨」と嬉しそうにしたり、一押しずつ丁寧に押したりしながら楽しそうに作っていましたよ☺️
最後は5歳以上のグループ🦁
画用紙に絵の具を垂らしてストローで吹いて作りました⭐️
始めに保育士が作り方の見本を見せると「うわぁー✨すごいっ❗️」と興奮が混じった驚きを見せていた子ども達。
「こっちにもしてみよう❗️」「混ざった❤️」と楽しそうに作っていましたよ😚
あまりの楽しさから「これ考えた先生すごいなっ✨」と保育士にお褒めの言葉までくれました😁笑
こうしてたくさんの可愛いおひなさまができました💕






